0 Comments
7月9日〜12日まで、オレゴン州ポートランドで開催されるイラストレーション・カンファレンスに参加します。ICONは全米規模で開催される唯一のイラストレーションのイベント。たくさんの新しい仲間に会えるのが楽しみです。
7月10日の夜は Roadshow でコミックやプリントの販売、ポートフォリオの展示を行います。ぜひ 24b のテーブルへ! 7月11日は20時から Land Gallery にてプリント展のレセプション。仕事と遊びをテーマに、70人のアーティストの作品が展示販売されます。展示は8月24日まで。 http://landpdx.com/icon8 アメリカのイラストレーション・マガジン、3x3 の Picture Book Show No. 11 で、去年つくったコミック The Return of Japanese Wolves が Honorable Mention に選ばれました。現代のニホンオオカミが大暴れ!なお話です。
http://3x3mag.com/shows/picturebook-shows/pictureshowwinners 同じコンテストの学生部門では、水彩画も何点か選んでいただきました。うれしいな。 ひさしぶりにお知らせです!
4月5日(土)〜 6日(日)ニューヨークで開催されるコミックのイベント、MoCCA Arts Fest に参加します。手作りコミックやZINE、Tシャツ、プリントなど販売予定。世界各国から参加者が来て、楽しそう。ぜひお立ち寄りください。 来年1月はニューヨークで、2つのグループ展に参加予定です。
KODE 2nd Exhibition ニューヨークにベースを置くアート・コラボレーション・グループ KODE と、世界中の電気が通わない地域に暮らす家庭にソーラーライトの提供をつづけている One Million Lights の共同プロジェクトに参加します。フィリピンに灯りをともすためのチャリティ・オークション。主催者はハイエンが現地を直撃する2日前に今回の企画を決定したとのこと。すこしでも多くの灯りを、それをいまもっとも必要としている人たちに送れるよう、私も水彩画を一枚制作します。ニューヨーク在住の方、期間中にニューヨークに行く予定のある方、ぜひお越しください。 展示日程:2014年1月4日〜18日 オークション日時:2014年1月18日、12時〜18時 場所:コリアンレストラン PAN(ニューヨーク市内) Illustrators 56 Society of Illustrators の Uncommissioned カテゴリーに、「砂漠の花嫁」の絵が選ばれました。下記日程で展示、その後 Annual Book に掲載される予定です。 オープニングレセプション:2014年1月10日、18時〜 展示期間:2014年1月7日〜2月1日 場所(ニューヨーク市内)や時間の詳細はこちら。 展示内容の詳細はこちら。 Savannah College of Art and Design 主催の Small Works展に参加します。SCAD の在校生、卒業生、講師陣による、選ばれたちいさめの作品たちの展示販売です。レセプションは11月15日(金)18時から サバンナのGutstein Gallery にて。
http://www.scad.edu/event/small-works-sales-exhibition 個展開催中のギャラリーで、去年にひきつづき二度目のグループ展、The Three Little Prints が開かれます。今週金曜日の夜にオープニング。3匹の子プリント展、サバンナ恒例の秋のアートイベントになりつつあります。私は新作を1匹出品予定。当日は何百枚ものプリントがずらりと展示販売されるそう。楽しみだな。
https://www.facebook.com/events/574087945942276/ 図書新聞10月11日号に、寺村さくらさんによる『スワンプランディア!』の書評が掲載されました。寺村さん、ありがとうございます!
|
Rumi Hara原 瑠美 Archives
March 2015
Categories |